鈴木拓弥 Takuya Suzuki2012年入社 電気科卒建物の新築・改修工事、電気設備のリニューアル工事で、施工管理を担当します。施工管理の仕事は、工事の計画段階から始まり、設備が完成してお客様に引き渡すまで、一貫して現場のマネジメントを行う仕事です。担当する案件は、オフィスビル、ホテル、デパート、学校、工場。さらには劇場やイベントホール、大型スポーツ施設など様々な種類があります。一つとして同じ仕事がないので、すべてがオーダーメイドの仕様となり、マネジメントの難易度が高い工事も多いです。建物を利用するお客様や利用者のニーズに合わせた、機能的で快適な室内空間を創りあげるのが屋内線工事の目的です。そのために、効率性と安定性を備えた電気設備構築を目指すのが、施工管理を担当する技術職の使命です。一人ひとりの創意工夫が建物に命を吹き込む、スケールが大きくやりがいのある仕事です。8屋内線・環境設備部門技術職建物の電気設備構築を担うマネジメント・現場監督役屋内線工事
元のページ ../index.html#8