リリース
第58回技能五輪全国大会 「電工」「配管」2職種で金賞獲得 ~国際大会への出場権を獲得~
2020年11月16日
11月13日から16日まで、愛知県と岐阜県にて第58回技能五輪全国大会(主催:中央職業能力開発協会)が開催されました。本大会は、青年技能者の技能レベルの向上等を目的としたもので、今年は新型コロナウイルス感染症の影響で無観客開催となる中、40職種、944名の選手が技能レベル日本一を競いました。
本大会で当社は「電工」「情報ネットワーク施工」「配管」の3職種に計13名の選手が出場し、「電工」の橋本選手、「配管」の板橋選手の2名が金賞を獲得しました。同賞受賞により、当社は第46回技能五輪国際大会(中国・上海で2022年開催予定)への出場権を獲得しました。国際大会への2職種での出場は、当社初となります。
また、「電工」の新𣘺選手が銀賞、一本嶋選手、小久保選手、吉田選手が敢闘賞、「情報ネットワーク施工」の櫻庭選手が銅賞、川又選手が敢闘賞、「配管」の益子選手、小田原選手が銀賞を獲得しました。
入賞者
電工 職種
金賞 | 橋本 嶺治(千葉県代表) |
---|---|
銀賞 | 新𣘺 翼(神奈川県代表) |
敢闘賞 | 一本嶋 優(東京都代表)、小久保 一義(栃木県代表)、吉田 梓恩(群馬県代表) |
情報ネットワーク施工 職種
銅賞 | 櫻庭 万葉(東京都代表) |
---|---|
敢闘賞 | 川又 裕弥(東京都代表) |
配管 職種
金賞 | 板橋 優斗(茨城県代表) |
---|---|
銀賞 | 益子 亮太(栃木県代表)、小田原 渓太(栃木県代表) |

